こんにちは!こうちゃです。
みなさんは、「PV数が増えなくて困っている…」「PV数ってどうやったら増えるの?」
という思いを抱いたことが一度はあるはずです。
そんなみなさんに、今回はブログ開設1ヶ月で1,000PVを達成した私が
PV数を増やすコツや、1,000PVを達成した秘訣をお話します!
ぜひ最後までご覧ください!
ブログ開設1ヶ月で1,000PV達成!
このブログは、2021年9月11日からスタートして
2021年10月11日でブログ開設からちょうど1ヶ月が経過します。
そして、10月5日にGoogle Analyticsを本サイトに導入しました。
そして、Google AdSenseの審査に一発合格する快挙を成し遂げました。

1,000PV達成の秘訣4選
①SEO対策
これは、ブログでPV数を増やすためには必ず行わなければいけないことですね。
私の場合、SEO対策プラグインはYoast SEOを使っていました。(現在はAll in OneSEOに移行)
ちなみに、ブログのテーマは今でもCocoonを使っています。
Cocoonは、
無料のWordPressテーマでありつつ、SEO対策にとても強いところが魅力のテーマです。
➁最新情報を伝える
「最新情報を伝える」とは、具体的には「最近の話題になっていることの記事を書く」ということです。
「新機能の解説」をしている記事です。
特に、Discordというサービスの新機能である「ロールアイコン」を解説した記事は
1日で約50PV以上もアクセスが来ています!
この機能はDiscordに最近実装されたので、
・「ロールアイコンってなんだろう?」
・どうやって設定するんだろう?
などの疑問を持った方が沢山見に来てくれると、PV数が劇的に上昇します!
③ブログランキングサイトを活用する
ブログランキングサイトとは、様々なカテゴリーのブログの「まとめサイト」のようなものです。
こちらは、自分でブログを登録すると
登録ジャンルのランキング上位に載ったりして、そこからブログを見てもらえることが沢山あります!
私の場合は、ブログを登録してから3日で100人を超える方に見に来ていただきました!
なので、PVを増やしたいと思っている初心者の方などは
登録しておくことをオススメします!
殆どのランキングサイトは、無料で登録できて掲載が簡単なので
できるだけ多く登録すれば良いと思います。
▼【初心者必見】PV数が上がること間違いなしのブログランキングを紹介します!▼
[https://koucha-blog.com/blog-ranking/]④SNSを活用する
最後の秘訣としては、TwitterやYouTubeなどのSNSを活用するということです。
私は、ブログを経営する前に本格的にTwitterやYouTubeでの活動をしていたので
それを見てくれていた方が、ブログも見に来てくれるということが多々あります。
また、ブログを更新した際や、アドセンス審査に合格した際などには
必ずTwitterで報告をするようにしています。
10月5日からGoogle Analytics導入して、
— こーちゃ@初心者ブロガー (@teagames0124) October 11, 2021
7日で1,000PV達成!!!!!!!
1,000PVって普通に嬉しい…!
AdSenseの収益もジュース数本買えるくらいになってきて嬉しすぎる☺#こうちゃブログ#ブログ初心者と繋がりたい #ブログ初心者とつながりたい #ブログ仲間とつながりたい pic.twitter.com/NV71FKfOK9
ハッシュタグを付けることで、タグを見ている方がブログを見てくれるというケースもありますよ。
さいごに
ということで、いかがだったでしょうか?
今回は、ブログ開設から1ヶ月で1,000PVを成し遂げた私が、PVを増やす方法について解説しました。
1,000PVは、脱初心者の第一歩とも言えるくらいのレベルだと個人的には思っています。
次は5,000PVや10,000PVなどのPV数が獲得できるように、これからも頑張っていこうと思います!
改めて、これからも「こうちゃブログ」をよろしくお願いいたします。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!