こんにちは!こーちゃです。
「Discordの新機能であるロールアイコンがどういう機能で、どうやって設定すればいいかがわからない…」という悩みを抱えていませんか?
今回の記事では、Discordの新機能であるロールアイコン機能について、機能の紹介や使い方、設定方法を詳しく解説します。
Discordでは、日々たくさんのアップデートが行われており、このブログでは新機能の紹介やBotの使い方などを解説しているので、ぜひ他の記事もご覧いただけると嬉しいです!
前提:Discordの「ロール」とは?
まず最初に、Discordのサーバーでは必ずと言っていいほど使われている「ロール機能」とは何かということを紹介します。
「ロール(role)」とは、日本語で「役割、役職」といった意味を持ちます。
例えば、会社や学校などにも役職が存在しますが、それと同じように、Discordでも役職を使うことで、権限の差や立場をわかりやすく表示することができます。
また、ロールを設定することでDiscordではたくさんのメリットが出てきます。
- サーバーやチャンネルの権限設定を簡単にできる
- チャット内で表示される名前の色を簡単に変えられる
- ユーザーの役割や役職を可視化できる
- 特定のロールを持っている人をメンションできる
実際のサーバーの「ロール設定」を見てみよう
実際に、私が運営しているDiscordサーバーを見てみましょう。

上の写真のように、一番高い権限を持つロール「Admin」、二番目の高い権限を持つロール「Staff」、便利な機能などがある「Bot」などのロールから、最後に全てのメンバーが持つ「Member」というロールが存在します。
写真はサーバー設定の「ロール」という設定項目で見ることができますが、上に行くほど権限が強く、下に行くほど権限が弱くなっていきます。
このように、Discordの初心者でも直感的に操作することができるので、ぜひご自身のサーバーで実践してみてください!
新機能「ロールアイコン」とは?

比較的最近追加された新しい機能の「ロールアイコン」とは、ロールごとに目印となるアイコン画像を設定できる機能です。
今までは、ロールごとに権限や色を設定できましたが、それに加えてロール独自のアイコンを表示できるようになったため、より一層ロールの見分けがつきやすくなりました。
実はロールアイコンは全てのサーバーでは使えず、条件がある
このロールアイコンは少し特殊で、全てのサーバーで設定できるわけではありません。
このロールアイコン機能を使うには、「サーバーブースト」と呼ばれる課金をしなければいけません。
- サーバーに対して課金をすることができる要素
- 「ブーストレベル」が存在し、何回ブーストされたかに応じて特典が増える
- ブースト一回につき4.99$
サーバーブーストは、1回4.99$でできるサーバーへの課金要素のことです。
最近ではドル円市場が安定していないので、タイミングを見計らってブーストするのもアリですね!
サーバーブーストに関してはDiscord公式サポートにも掲載されているので、ぜひそちらも見ておくと良いでしょう。
このブログでは、Discordを使う上では必須となるレベルの小技を紹介しています!
興味のある方はぜひチェックして、快適なDiscordライフを送りましょう♪
ロールアイコン設定方法
では、ロールアイコンの設定方法についてご紹介します。
さいごに
いかがだったでしょうか?
今回は、Discordの新機能である
「ロールアイコン」についての紹介や、設定方法などを解説しました。
みなさんも、Discordの新機能でより一層Discordライフを楽しんでいただければ嬉しいです!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました!